

今回はVIO脱毛の必要性について取り上げていきます。
あなたはVIO脱毛をしていますか?
デリケートな部分なので抵抗もあるし周りに相談しにくかったりしますよね。
今や20代30代女性の約2人に1人が脱毛を経験しているという時代。
その中でもVIO脱毛をどうするか悩む方も多いと思います。
そこで今回はサロン脱毛をした私の経験もふまえてVIO脱毛について説明していきます。

・VIO脱毛をして後悔したくない方
・介護脱毛に興味がある方
目次
VIO脱毛はどこの部位?
VIO脱毛の部位は大きく分けて3つの部位に分かれています。
・Vライン

・Iライン

・Oライン

一般的にVラインは適度に毛を残しておくケースが多いようです。
IOとあわせてVラインも全て脱毛してしまう状態をハイジニーナといいます。
VIO脱毛するメリットは?
デリケートゾーンを衛生に保てる
やはり1番のメリットはこれです!
アンダーヘアは蒸れや嫌な臭いを生み、デリケートゾーンを清潔に保つ妨げとなります。
VIO脱毛を行うことで、このようなムダ毛の煩わしさから解放されます。
毎月の生理の際にアンダーヘアに経血が絡んでしまったり、蒸れる・かぶれるといった不快な肌トラブルを解消することができます。
また、カンジダ膣炎になったことがある方はVIOをすっきりさせたことで蒸れにくくなり再発も防げます。
色素沈着を防げてお肌に優しい
蒸れて掻いたり、何度もカミソリで処理をするとお肌が荒れて、肌の水分量が減ります。
そうすると色素沈着をしてしまい、デリケートゾーンが黒ずんでしまいます。

VIO脱毛しておくと、自己処理によるお肌のトラブルも防げて色素沈着のない綺麗なお肌が保てます。
急なお出かけもOK!
彼氏とのお泊りデートや海やプールでのデート、また、子供がいる方は急に室内プールに遊びに出かけるなんてこともありますよね。

デリケートゾーンケアがしやすくなる
個人的にはこれが2番目のメリットです!
Iラインの毛がなくなるとデリケートゾーンを目視しやすくなります。
毎回お風呂でチェックして、お風呂上りには保湿や美白を入念に行うことができます。
顔のお肌はお手入れしても膣のお手入れはしてない方は多いのではないのでしょうか?
膣も顔や首など表面に出ている皮膚と同じように老化していきます。
気が付いたら早めにケアをするのがオススメです。
VIO脱毛のデメリットは?
サロンでの脱毛は恥ずかしい
私は最初とても恥ずかしく感じました。
同じ女性といえども相手は他人ですから(^_^;)
でも私が通っていたサロンでは紙パンツを履いてタオルもかけてくれて、脱毛する際は紙パンツやタオルをずらしながら手早く行ってくれたのであっという間に毎回終わりました。

生理用品がこすれる
Iラインの毛が無くなると、冬の乾燥時期に生理の終わり頃の経血が少ないときにナプキンがこすれることがあります。
私は超敏感肌なので擦れて痛くなることもあったので、生理の終わりころにはお風呂上りにホホバオイルをたっぷりデリケートゾーンやナプキンに塗っていました。
しかし、膣ケアで常日頃から乾燥対策をしていたら自然とナプキンの擦れはなくなっていきました。
やはり潤いのある肌は外部の刺激に対して強いんだなと実感しました。
生理用品の擦れが心配な方は膣ケアを始めたり、Iラインを完全に脱毛するのではなく薄くする程度で少し毛を残しておくことをオススメします。
VIO脱毛のデザインを後悔することも・・・
VIO脱毛のデザインはたくさんの種類があります。
少量だけ脱毛することも可能なので、必要なければ全部脱毛する必要はありません。
最初の何回かは全部脱毛して、全体の毛が薄くなってきてからデザインを整えていくこともできるので、VIO脱毛をすべきかどうか迷っている人は、事前にカウンセリングで納得いくまで相談しましょう。
サロンのスタッフの方は一人一人の細かな要望に応えてくれるので、必ずしも決まった型にこだわる必要はありません。
じっくり相談してから脱毛すれば、将来後悔することもないでしょう。

VIOを全部脱毛する際は、慎重な判断が必要になります。
実際全部脱毛してみると、見た目が格好悪かったり、他人や彼氏に見せたときに驚かれたりして、思わぬデメリットが発生する可能性もあるので気をつけなければなりません。
VIO脱毛で後悔しないためには、徐々に毛の量を減らしていくのがベストです。
最初は形を整えるくらいで一度脱毛してみて、気に入らない点があればさらに脱毛を進めていくといいでしょう。
最初から全部脱毛すると失敗しやすいですが、見た目にこだわりながら徐々に毛の量を減らしていけば、失敗することも少なくなります。

脱毛時の痛みが怖い
私は脱毛前に一番気になっていたのが施術中の痛みでした。
とてもデリケートな部分で粘膜も近いですし痛みがとても怖いと思っていました。
以前、腕や脚を脱毛したサロンでは脱毛後に赤くなってしまった事があったので、同じような痛みをデリケートゾーンでも味わうのは嫌だと思っていたのです。
私がVIO脱毛したサロンは子供でも脱毛できる程肌に良い機械を使っているというサロンでお試しに行ってから契約をするかどうか決めることができたので安心でした。
施術中は痛みは感じず、帰宅してからも痛くなることもなく普通に入浴してもヒリヒリしなかったので、痛みの不安はすぐに消えました。
痛みは個人差もありますから、不安な方は一度カウンセリングやお試しをさせてもらえるサロンを選ぶのがオススメです。
VIO脱毛は介護脱毛!?
あなたは「介護脱毛」という言葉を知っていますか?
その目的は、将来、自分が介護される立場になったときを想定し、その準備としてあらかじめアンダーヘアやワキ毛を永久脱毛しておくことです。
近年、これを「介護脱毛」と呼ぶようになりました。
自身が親の介護を経験した方たちは「局部の手入れがすごく大変だった」「おむつ交換の際に手間がかかった」とアンダーヘアの煩わしさを実感する方が多いんです。
局部は拭き方が雑だとムレたり、雑菌が繁殖して臭いがきつくなったりもします。
自分が介護を受けるときには清潔にしておきたいし、介護者に迷惑をかけたくない、お嫁さんや若い介護士に汚いと思われたくないと考える方も少なくありません。
また、膣ケア先進国とも言えるヨーロッパの人たちと膣ケアする習慣のない日本人とでは、介護のオムツ替えの様子が違うそうです。
若い頃から当然のようにVIO脱毛をし、膣ケアを続けているヨーロッパのご婦人たちの膣まわりは、お年を召して寝たきりになっても、ピカピカでキレイなままです。
それに対して日本では、おむつのなかがべとべとに蒸れ、アンダーヘアに排泄物がこびりついたり、拭かれっぱなしのお尻は赤くなり、時には乾燥で切れて血が滲んでいることもあるそうです。
そこに再びおむつをはくのですから、膣まわりに自分の排泄物が滲みて痛い、そしてまた、拭いて乾燥しておむつをはかされて、滲みて痛い・・・。
そんな悲惨な悪循環が続いてしまうのです。
サロンでのVIO脱毛の期間やかかる費用は?
私は月1回の割合で通って9回目に自分の満足いく状態になりました。
回数はどれだけ毛を残したいのか個人差があるので何とも言えませんが、私の通っていたサロンでは6回~12回ぐらいでみなさん満足いく状態になるようです。
費用は仕上がりの好みや回数により違ってきますが、だいたい6~10万円程度で納得いく脱毛ができます。
まとめ
今回は「VIO脱毛の必要性」について取り上げてみました。
いろんなメリットやデメリットはありますが、私自身はVIO脱毛をして良かったと思っています。
なぜなら、膣ケアの重要性に気付かされたり、見た目だけではなくデリケートゾーンを清潔に保てるからです。
また、将来介護される側になった際の不安も減りました。

一緒にデリケートゾーン美人を目指しましょう(^^♪

最後までご覧いただきありがとうございます♪
美意識女子部 部長 Rei
Reiの神推し♡オススメ商品一覧
Reiがこれまでに試した数々の商品の中から実際に使って良かった商品のみを厳選して一覧にしました♪
ぜひチェックしてみてくださいね!!
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟

Reiの秘密の無料相談室♡
只今、Reiの秘密の無料相談受け付け中です(^^♪

数多くのセクシャルヘルスケア用品やエクササイズを試してきたReiへ、相談したいことがありましたら、ぜひご相談くださいね♪
美意識女子部 部長 Rei
セクシャルヘルスケア研究家のReiです(*^-^*)